■ | ![]() |
|
||||
|
![]() ![]() |
■第24回 新春洋蘭展 会場:さいか屋 藤沢店 藤沢市藤沢555 会期: 販売:1月7日(水曜日)から13日(火曜日) 展示:1月8日(木曜日)から13日(火曜日) 展示と販売の会期が違います。 ご注意ください。 (最終日は午後5時にて閉場いたします。) 主催:藤沢洋蘭愛好会 後援:藤沢市 協賛:日本洋蘭農業協同組合 神奈川県各蘭友会 趣味の園芸でおなじみの 江尻光一先生による 洋蘭栽培教室 2004年1月11日(日曜日) 午前11時から・午後2時からの2回 藤沢洋蘭愛好会の会員の皆さんによる 洋蘭なんでも相談会 1月8日(木曜日)から13日(火曜日) |
■第41回 洋蘭展 会場:梅屋 平塚店 7階イベントホール 平塚市紅谷町5−20 会期: 平成16年1月8日(木曜日)から13日(火曜日) (最終日は午後5時にて閉場いたします。) 主催:湘南蘭友会 後援:平塚市、日本洋蘭農業協同組合 全日本蘭協会、横浜蘭友会 鎌倉蘭友会、横須賀洋蘭クラブ 蘭友会厚木、藤沢洋蘭愛好会 ◇洋蘭コンクール人気投票 1月8日(木曜日)から11日(日曜日)の4日間 ◇洋蘭教室 1月10日(土曜日)14:00から15:00 1月11日(日曜日)14:00から15:00 1月12日(祝・月曜日)14:00から15:00 ◇洋蘭なんでも相談 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
■第14回 船橋洋らん展 会場:東武百貨店 船橋店 6階 イベントプラザ 船橋市本町7−1−1 会期: 平成16年1月8日(木曜日)から13日(火曜日) (最終日は午後6時にて閉場いたします。) 主催:船橋蘭友会 後援:船橋市 船橋市教育委員会 船橋市観光協会 ◇江尻光一先生による 初心者向け洋らん栽培教室 8日(木)午前11時・午後3時 13日(火)午前11時・午後3時 同日午後2時から江尻先生による 展示花の解説を行います。 ◇フラワーアレンジメント教室 8日(木)から13日(火)各日午後1時 参加費:1000円(税込み)定員20名様 ◇生産者による洋らん栽培教室 9日(金)から12日(祝・月)各日午前11時 ◇生産者による植替え実演 9日(金)から12日(祝・月)各日午後3時 ◇有名蘭園による洋らん即売コーナー |
■第33回 新春 洋蘭展 会場:さいか屋 横須賀店 新館6階催事場 横須賀市大滝町1−10 会期: 平成16年1月14日(水曜日)から20日(火曜日) (最終日は午後4時にて閉場いたします。) 主催:横須賀洋蘭クラブ 後援:横須賀市、全日本蘭協会 日本洋蘭農業協同組合、神奈川新聞社 県内各蘭友会(順不同) 洋蘭教室:1月19日(月)午前11時・午後2時 講師:江尻光一先生(NHK「趣味の園芸」講師) 洋蘭栽培相談コーナー 洋蘭即売会 チャリティー募金 |
![]() |
![]() ![]() |
■第45回 蘭友会 洋蘭展 会場:松坂屋 銀座店 7階催事場 会期: 平成16年1月14日(水曜日)から20日(火曜日) 曜日により営業時間が異なりますので ご注意ください。 月から木曜日午前10時30分から午後7時30分 金曜日・土曜日午後8時まで 日祝午後7時まで (最終日は午後5時にて閉場いたします。) 主催:蘭友会 後援:(社)園芸文化協会、 日本洋蘭農業協同組合 洋蘭ものしりセミナー 講師 14日(水)・18日(日)江尻光一先生 15日(木)・17日(土)大場良一先生 16日(金)・19日(月)・20日(火)合田弘之先生 午前11時30分・午後1時30分午後3時の3回 特別展示:アートフラワー・アートクレイ他 特設即売コーナー |
■和歌山新春洋らん展 開場:和歌山マリーナシティー内 わかやま館2階 会期:2004年1月16日(金曜日)から 1月18日(日曜日)まで 主催:和歌山洋らん愛好会 和歌山洋らん愛好会の皆さんによる展示 神戸らん展2004のチケットが当たるスピードくじ 植え替え教室 即売会:ワカヤマオーキッドさん |
![]() |
![]() |
■K.T.S.原種カトレアフォーラム 2004 会場: なら100年会館 小ホール ホテルフジタ奈良 1F ガーデンルーム 会期:2004年1月17日(土曜日)、 1月18日(日曜日) 第6回K.T.S.蘭展 講演会、交流交換会 交流食事会が行われます。 詳細はK.T.S.さんの ウェブサイトをご覧ください。 |
■第30回 洋らん展 会場:横浜三越 4階催物会場 会期: 平成16年1月21日(水曜日)から26日(月曜日) (最終日は午後6時にて閉場いたします。) 主催:横浜蘭友会 後援:神奈川県内各蘭友会、交流各蘭友会、 La Belle Fleurかんそう花 ◇NHK「趣味の園芸」でおなじみの 江尻光一先生による洋蘭栽培教室 1月21日(水)・23日(金) 各日午前11時・午後2時 ◇横浜蘭友会会員による洋蘭栽培教室 1月22日(木)・24日(土)・ 25日(日)・26(月) 各日午後2時 ◇ラ・ベルフルールかんそう花作品展示・即売 ドライフラワー講習会 1月22日(木)午後1時 ドライフラワー制作指導 1月24日午後0時30分 参加費1500円(税込み・グラス・材料費含む) 20名様 要予約1月16日より受付 045(313)7481洋らん展事務局 ◇洋蘭即売コーナー |
![]() ![]() |
![]() |
■第3回東京パフィオ同好会 会場:スクワール麹町 (JR四谷駅前) 会期:2004年1月25日(日曜日) 10:30から16:00まで 受付は10:00から 会費4、000円 パフィオペディルム・フラグミペディウムの鑑賞会 (展示・JOGAさんによるメダル審査・ 人気投票・講演会 交換会・即売会が行われます。) |
■西湘蘭展2004 会場: ロビンソン百貨店 小田原店 4階ギャラリー 会期: 平成16年1月29日(木曜日)から 2月3日(火曜日) 主催:西湘蘭展2004実行委員会 協賛: 小田原洋らん同好会、秦野洋らん会、蘭友会厚木、 湘南蘭友会、ロビンソン百貨店 後援:日本洋蘭農業協同組合 ◇展示と即売会 |
![]() |
![]() |
■第58回 新花発表 洋らん展 会場:渋谷・東急本店 7階特設会場 会期:平成16年2月5日(木曜日)から 2月10日(火曜日) 開場時間:午前11時から19時 (最終日は午後5時にて閉場いたします。) 主催:日本洋蘭農業協同組合(JOGA) 後援:農林水産省、東京都 審査協力:SHISEIDO 特別出品:宮内庁、新宿御苑 協賛:日本花普及センター、NHK出版 (株)大倉陶園、SHISEIDO (株)誠文堂新光社、全日本蘭協会、蘭友会 展示:全国各地のJOGA組合員、 洋蘭愛好家の参加によるコンテストと展示 宮内庁および新宿御苑の蘭の特別展示 高円宮さまが撮られた久子妃殿下の蘭 写真特別展示 家庭で楽しむ洋蘭コーナー JOGA組合新花コーナー 洋蘭プロ生産者による即売コーナー イベントプロによる出品花のギャラリートーク (会期中連日13時・15時) プロによるオーキッドクリニック |
■世界らん展日本大賞2004 会場:東京ドーム 会期: 2004年2月21日(土曜日)から 2月29日(日曜日) 開場時間:午前10時から午後6時30分 今年から新しい試みとして 2月21日(土曜日)・26日(木曜日) ・27日(金曜日)は 午後8時まで特別公開致します。 最終日は午後6時まで (入場は閉場の1時間前まで) 主催:世界らん展日本大賞実行委員会 (読売新聞社、NHK、世界らん展組織委員会) 協賛:資生堂、住友生命、セゾンカード、 富士フィルム、ミキモト、三松、ヤナセ 事業協力:JR東日本、東京ドーム 入場券 当日券¥2,000 前売入場券¥1,800 |
![]() |
詳細は世界らん展公式ウェブサイトをご覧ください。 | |
![]() |
|
![]() |
■フラワードーム2004 あいち花フェスタ・名古屋国際蘭展 会場:名古屋ドーム 会期:2004年3月12日(金曜日)から 3月17日(水曜日) 開場時間:9:30から17:00まで (入場は16:30まで) 主催:フラワードーム実行委員会 (構成団体) 愛知県、名古屋市、 中日新聞社、東海テレビ放送 愛知県花き温室園芸組合連合会、 名古屋国際蘭展組織委員会 特別協賛:マスプロ電工 協賛:富士写真フィルム、東急グループ、JTB トヨタ自動車、松坂屋、名古屋鉄道、 連携協力: 財団法人2005年日本国際博覧会協会 入場券 大人 前売1,500円 (当日1,800円) 中・高生 前売1,000円(当日1,200円) |
■神戸らん展2004 会場:神戸国際展示場 会期:2004年3月31日(水曜日)から 4月4日(日曜日) 開場時間:午前10時から午後5時まで (入場は午後4時30分まで) 主催=神戸らん展2004組織委員会 共催:神戸市 協賛: グリーンキング、マリンピア神戸ポルトバザール、 KIRIN、神戸新交通、 Coca Cola、神戸ワイン (財)神戸国際観光コンベンション協会、 神戸市開発管理事業団、農業公園・神戸ワイン城、 フルーツ・フラワーパーク、六甲山牧場、 須磨平磯海づり公園、株式会社ワコール 協力:JR西日本 後援: 外務省、農林水産省、兵庫県、関西経済連合会、 神戸商工会議所、読売新聞大阪本社、 読売テレビ、報知新聞社、NHK神戸放送局、 AM神戸、Kiss−FM KOBE ほか 入場料:1,600円 前売り券1,300円 中学生以下無料 |
![]() |
詳細は神戸らん展公式ウェブサイトをご覧ください。 | |
![]() |
|
![]() |
■国際蘭展 蘭おかやま2004 蘭・夢の楽園 会場:コンベックス岡山 (岡山市大内田675) 会期: 2004年5月1日(土曜日)から5月5日(水曜日) 開場時間:午前9時30分から午後5時まで (5月1日は午前10時から午後5時) 主催:蘭おかやま実行委員会、財団法人岡山総合展示場 共催:山陽新聞社・山陽放送 特別協賛: 三菱自動車工業(株)、全日本空輸(株)、JAL、 宗家 源吉兆庵、(株)フラワーブティックオータニ 入場料:1,200円 前売り券1,000円 ※中学生以下無料 JR中庄駅、早島駅、岡山駅、倉敷駅から 臨時バスが運行しています。(有料) |
■ほっかいどう世界の蘭展2004 会場:アクセスサッポロ (札幌市白石区流通センター4丁目3−55) 会期:2004年5月1日(土曜日)から 5月6日(木曜日) 開場時間:午前9時30分から午後5時まで 主催:ほっかいどう世界の蘭展2004実行委員会 HBC北海道放送 北海道新聞社 入場料:1,500円 前売り券1,200円 ※小学生以下無料 北海道で初めての大型蘭展として開催され、 3,000種・25,000株の蘭が一堂に会します。 本展の最大の目玉は、高さ7mX幅12mという 道内初のスケールのディスプレイや 生産者や愛好者の皆さんが 蘭の数々も多数展示されます。 蘭の販売コーナーは国内はもちろんのこと 海外の販売業者の皆さんも多数出店し 世界中の珍しい蘭を手に入れる 見逃せないチャンスです。 『ほっかいどう世界の蘭展2004』は 蘭の魅力を余すことなくお伝えします。 |
![]() |
![]() ![]() |
■ろまんちっく村 開園8周年協賛 ワールドオーキッド2004 イン ろまんちっく村 期日:2004年5月15日(土曜日)から 5月23日(日曜日) 開催時間:9:00から17:00まで 開催場所: ろまんちっく村フラワードーム内特設展示会場 〒321−2118 栃木県宇都宮市新里町丙254 宇都宮農林公園内 アクセス:JR宇都宮駅 西口バスターミナルより 「ろまんちっく村」行き 関東バスにて35分 片道運賃・大人620円、小人310円 入場料:大人(高校生以上)360円 小人(小・中学生)180円 ※「蘭展」開催中のみの料金です。 詳しくはろまんちっく村にお問い合わせください。 主催:ワールドオーキッド実行委員会 |
■ワールド・オーキッド・フェア2004 期日:2004年5月22日(土曜日)から 5月30日(日曜日) 開催時間:午前10時から午後4時30分まで 開催場所:東京サマーランド 4階 特設会場 主催: ワールドオーキッド・フェア2004実行委員会 共催: 日本洋蘭農業協同組合(JOGA) 株式会社 東京サマーランド 特別展示: 高円宮さまが撮られた久子殿下の蘭のお写真 都立農芸高等学校、 都立農林高等学校、 都立瑞穂農芸高等学校 の生徒さんによる作品 (五十音順) パフィオペディラム ロスチャイルディアナムの展示 |
![]() |
![]() |
■第25回夏の洋らん展 主催:京葉洋ラン同好会さん 会期:6月1日から6月6日まで 開催場所:千葉市花の美術館 アクセス:JR総武線稲毛駅西口より 海浜交通バス「高浜車庫」行で終点下車徒歩5分 またはJR京葉線稲毛海岸駅より海浜交通バス 「高浜南団地経由海浜公園プール入口行」で 終点下車徒歩3分です。 |
■HIFさん カトレヤ&パフィオ展 会期:6月5日(土曜日)から 6月6日(日曜日)まで 出店予定の業者のみなさん 岡田蘭園(群馬県) 東京オーキッドナーセリー(東京都) 望月蘭園(茨城県) セールについての詳細はこちらへ |
![]() |
![]() |
■大垣園芸さん サマーセール 会期:6月25日(金曜日)から 6月27日(日曜日)まで 出店予定の業者のみなさん ワカヤマオーキッド(和歌山県) 国際園芸(神奈川県) 万花園(兵庫県) セールについての詳細はこちらへ |
■ワカヤマオーキッドさん サマーセール 夏のOPEN HOUSE 会期:7月2日(金曜日)から 7月6日(火曜日)まで 出店予定の業者のみなさん ハタオーキッド(神奈川県) 大垣園芸(岐阜県) 堂ヶ島洋らんセンター(静岡県) 華らんや(香川県) カナイマオーキッド(ベネズエラ) H&Rナーセリー(USA) セールについての詳細はこちらへ |
![]() |
![]() |
■ヒロタインターナショナルフラワーさん サマーセール 会期: 7月30日(金曜日)から8月2日(月曜日)まで 出店予定の業者のみなさん ワカヤマオーキッド(和歌山県) 大垣園芸(岐阜県) 藤井洋蘭園(大阪府) 草月園−飯田店(山梨県) 商品協力 相模洋蘭園(神奈川県) 国際園芸(神奈川県) セールについての詳細はこちらへ |
■第14回 夏の洋らん展 会場:横浜三越 4階催物会場 会期: 平成16年8月11日(水曜日)から 15日(日曜日) (最終日は午後6時にて閉場いたします。) 主催:横浜蘭友会 協賛:東京都、神奈川県下各蘭友会 ◇会期中、横浜蘭友会会員による品種説明 各日午後2時 ◇即売コーナー 洋らん・鉢・資材等・ ラ・ベルフルールかんそう花作品 |
![]() ![]() |
![]() |
■和歌山 秋の洋らん展 会場:ワカヤママリーナシティー内 わかやま館2F展示会場 詳細はこちらへ 開催日時:2004年10月22日(金)から 24日(日)まで 開催時間:午前10:00から午後5:00まで 主催:和歌山洋らん愛好会さん |
■ヒロタインターナショナルフラワーさん ラビアタ展 2004 会場:ヒロタインターナショナルフラワーさん 詳細はこちらへ 会期:2004年10月30日(土)から 10月31日(日)まで 開催時間 午前9:00から午後5:00まで 出店予定の業者のみなさん 岡田蘭園(群馬県) ウェンゼル オーキッド(ブラジル) |
![]() |
![]() |
■京葉洋ラン同好会 第8回秋の洋ラン展 開催場所:千葉市花の美術館 千葉県千葉市美浜区 開催期間:2004年11月9日(水)〜 11月14日(日)まで 主催:京葉洋ラン同好会さん |
■大垣園芸さん・秋のセール 2004 開催場所:大垣園芸さん(岐阜県大垣市) 詳細はこちらへ 安心してよい品物を購入するには 各店主のみなさんとお話しするのが一番の方法です。 きっとお気に入りの花が見つかりますよ 開催期間:2004年11月12日(金)から 11月14日(日)まで 出店予定の業者のみなさん (株)ハタ・オーキッド(神奈川県) 藤井洋ラン園(大阪府) (株)万花園(兵庫県) |
![]() |
![]() |
■洋らん展2004 in スパリゾートハワイアンズ 開催場所:スパリゾートハワイアンズ 福島県いわき市 開催日時: 2004年11月20日(土)から 11月28日(日)まで 開催時間: 午前10:00から午後6:00まで 主催: 洋らん展 2004 実行委員会 |
■第22回新宿御苑洋らん展 開催場所:新宿御苑温室 東京都新宿区 開催日時:2004年11月23日(火)から 11月28日(日)まで 開催時間: 午前11:00から午後3:00まで 主催:新宿御苑管理事務所 (財)国民公園協会新宿御苑 協力:日本洋蘭農業協同組合(JOGA) |
![]() |
![]() |
■ヒロタインターナショナルフラワー 冬の蘭展 2004 開催場所:ヒロタインターナショナルフラワー 神奈川県藤沢市 詳細はこちらへ 開催期間:2004年12月10日(金)から 12月13日(月)まで 開催時間: 午前9:00から午後5:00まで |
■ワカヤマオーキッド 第23回開店記念セール 第4回ワルケリアナ展 2004 開催場所:ワカヤマオーキッド 和歌山県和歌山市 開催期間:2004年12月11日(土)から 12月19日(日) 詳しくはワカヤマオーキッドさん のサイトをご覧ください。 今年も楽しみな季節がやってきます。 どうぞ和歌山へお越しください。 新しい扉が開かれます。 |
![]() |
![]() |
■ハタオーキッド ウインターセール 開催場所:ハタオーキッドさん 開催期間:2004年12月25日(土)から 12月26日(日) 2004年の最後を締めくくります。 去年は巨大なバンダが展示されたり 展示も充実しております。 みなさんどうぞお越しください。 |
|
||||||||
|
||||||||
|